稲庭手よりうどん

 

当店で販売する稲庭手よりうどん

稲庭手よりうどん線

当店で販売している稲庭うどんは、秋田県湯沢市稲庭町の製造メーカー「稲庭古峯堂」の稲庭手よりうどんです。

一言で稲庭うどんと言っても、製造メーカーは沢山あります。
手作りにこだわるメーカー、機械の導入で大量生産をするメーカーなど、それぞれに特徴があります。

手作りにこだわり材料にこだわり昔ながらの技法にこだわるその姿勢が、地元稲庭でも一目おかれている「稲庭古峯堂」の稲庭手よりうどん。

コシ、喉ごし、食味どれをとっても一級品です。ぜひご賞味ください。




 

手作りにこだわる

稲庭手よりうどん線

350年前から受け継がれてきた「手よりの技」を忠実に守り、全ての工程は熟練の職人たちによる手作業です。

丹精込めた手作りだからこそ味わえるコシ、喉ごし、風味なのです。



 

原材料にこだわる

稲庭手よりうどん線

厳選に厳選を重ねた北海道産小麦赤穂の塩、水は栗駒の伏流水を原材料としています。

北海道産小麦は麺のコシを強くし、見た目も美しいものに仕上がるので、稲庭手よりうどんには最高の小麦です。

塩は赤穂の海水100%、水は栗駒の伏流水を使用していますので、純国産の稲庭手よりうどんとなります。



 

技法にこだわる

稲庭手よりうどん線

受け継がれた昔ながらの技を
忠実に守り、丹念な手作業により作られている稲庭古峯堂の稲庭手よりうどん。

機械による大量生産のものとは一味も二味も違います。
『こだわり』を追求した稲庭うどんの逸品です。

 
 
 

徳用(切り落し)とは

稲庭手よりうどん線

乾燥する際に掛け台に掛ける部分と、一番下(端っこ)になる部分のことです。


いわゆる端っこ(切れ端)の部分は、正規品のものより長さが短めで太さも若干違います。

正規品として販売できないため、「お徳用」として正規品よりもお安く販売しています。

コシ、風味はまったく同じですのでご家庭用には最適です。



こだわりの稲庭手よりうどん

営業日カレンダー

2024年3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ショップ管理人

有限会社根元泰蔵商店 麻生


人と環境に優しいモノ」をモットーに、国産漆器をはじめとした青森ヒバ製品・木製品などの販売サイトです。
漆製品の修復、塗り直し、金箔貼りも承りますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

Top